ぴーてぃーえー
中学高校短大一般とバスケを続けていた。
21歳の時、職場の先輩から誘われ走り始めたのがきっかけ。
当時、ランチタイムランナーズというチームをつくってあちこち大会に出かけたりしていたが、
最初は5kmで26分くらい。ダイエットの目的もあって走り始めた。その時の体重はたぶん72kgくらい。
25歳の時、フルで3:04。サブスリーにあと4分。しかし、事情もあって、レースからは遠ざかっていく。
29歳の時、大阪。34歳の時、東京と転勤しながらもJOGは続けていた。(大阪の時は主に万博まわり。東京の時は、藤沢に住んでいたので鎌倉まで走っていました。横浜マラソンは1回走ったなぁ)
36歳になって、徳島へ。
初めて四万十100kmに挑戦したのが、38歳の時。記録は12:23。その後、いろんなランニング仲間と出会い、年齢を重ねながらも徐々に記録を伸ばし、2010年ついに100km8:42。フルは2011.02海部マラソンで2:52まで記録を伸ばすことができた。
しかし、2011秋ごろから足の調子が悪くなり、現在治療中。復活することに専念中!