立川までは、聖蹟桜ヶ丘まで自転車で行って
分倍河原乗換えで南武線で行くと意外に近かったですね。
立川駅から昭和記念公園のみんなの原っぱまでは相当歩きますが。
陸上自衛隊立川駐屯地スタートし、外周のロードを走り、
最後は昭和記念公園に入って1周してゴールです。
箱根駅伝予選会のコースとのことです。
アップダウンのないコースでしたが、残念ながら
目標の40分は切れませんでした。
日本学生ハーフマラソン選手権大会でもあるので
全国の大学生も1000人以上出場していて先頭のほうは
相当速い集団になっていました。
前半を飛ばしすぎたため、昭和記念公園に入ってから ...もっと見る
[ 2013年3月3日 19:21 ]
レースお疲れさまでした(*^^*)
記録いつも安定してよいですね♪
箱根駅伝の予選会のコースなんですね!
イメージがわいてきましたが、高速なんでしょうねー
ひとまず、ゆっくりお休みください。
2013年3月3日 22:22
学生たちは速かったですね。着替えるところでは、それぞれの大学の校名が入ったユニフォームの人が集まって場所取りしていました。いろいろな大学が出場されていました。
2013年3月3日 23:36
4人が「応援してます 」と言っています
2人が「すごい! 」と言っています
2人が「写真GOOD! 」と言っています
[ 2012年12月24日 17:36 ]
[ 2012年12月24日 17:27 ]
見事なタイムでハーフ完走おめでとうございます。
広々した昭和記念公園のロードは気持ちよかったでしょうね!
いつもいい表情のキソエイゴさんの写真はどなたが撮影なさるのですか?
2013年3月3日 21:47
会場には一人で行きますので、走ったあと、着替える前にいつも近くの人にお願いして撮ってもらいます。
2013年3月3日 23:33