Free Run
今年で5年目。 今年こそ大きく飛躍できる年にしたいです。
プロフィール
4月21日(土)
第12回 柴田さくらマラソン 完走
21.0km
走る前から不安になるくらいの晴天。 今回はハーフということで気楽に走ろうと思いスタート。 少ない練習量ながら、コースのアップダウンの少なさに助けられ、それほど辛くもなく走り続けることができました。 しかしながら、速くてもキロ5分程度を切るくらいが限度でオーバーペースでリタイアだけは避けたいため抑え気味に走る。 これが練習してればもう少し早く走れるだろうと悔しく思うところでした。
最後の最後でゴール前が砂利道で歩ってしまったのが無念でしたが、乾燥できたし、程よい規模の大会でスムーズに会場への入場・退場もできたし、良い大会だと思います。 また来年も参加しようと思うのでした。
[ 4月24日 12:36 ]
4月17日(火)
5.0km
ジムトレ今月2回目。 もう少し回数来たいところ。
[ 4月24日 12:44 ]
4月12日(木)
11.2km
帰省し居住地に戻る前にラン。 空港方面。 やはり地元は良い。
[ 4月24日 12:25 ]
4月8日(日)
9.9km
何とか距離稼ごうとナイトラン。 暖かくなればもっと走れることと思います。
[ 4月24日 12:21 ]
4月2日(月)
ジムラン・筋トレ。 じっくり3時間程。
[ 4月24日 12:39 ]
4月1日(日)
4.5km
夜勤明けでジムへ。 東北風土マラソン以降走ってなかったし、筋トレもできてなかったんでジムでぎっちりやろうと思ったところ、日曜日は20時で終了とのことでしかたなく退散。 明日こそ休みなので早朝ランニングしようと思います。
[ 4月1日 23:54 ]
3月25日(日)
42.1km
久しぶりのフル。 程よく気温も低めで若干の曇り空。 練習量が不足しているため自信が無かったのですが、コースがあまりアップダウンが少なめのダム湖の周りを走るため、思いの外ばてず最後まで走り切りました。
しかし、このコースなら練習すれば4時間切りも夢ではないと思い、また来年走ろうと思います。。
[ 4月1日 23:49 ]
3月20日(火)
19.3km
月一くらいで帰ってきてる地元でのラン。 なかなか走れない日が多いので、走れるとき走っておこうと駅前方面を遠回りし20kmくらいに近い距離に調整し、やめる。 また明日も走ろうと思います。
[ 3月21日 11:42 ]
3月12日(月)
19.8km
初めての仙台港方面へのラン。 途中工事してる場所もあり、舗道も若干狭く夜間走りづらいかなと思ったけど平坦だし見通しだ良いしこのコースも有りだなと思いました。 10km地点で折り返ししたのですが、今度はもう少し脚伸ばして仙台港まで行ってみようと思います。
[ 3月21日 11:39 ]
2月21日(水)
7.5km
いつものジムラン。 調子悪いため短めに切り上げる。 無理しても仕方ないし。
[ 3月7日 23:05 ]
トピックス一覧 >>
エンジョイリレーマラソン in お台場
第21回 UP RUN北区赤羽・荒川マラソン大会
第5回 UP RUN彩湖マラソン大会
スポーツナビDo イベント・大会一覧へ >>
運営会社 | プライバシーポリシー | 利用規約 | 規約違反の報告 | ヘルプ | お問い合わせ
Copyright (C) 2018 Y's Sports Inc. All Rights Reserved.