山の中で本当に逢えるのだろうか... (*´ω`*)
っと、その前に...
山中で「グキッやっちまった( ̄▽ ̄;)」とか「あれ?ココはどこ?( ̄▽ ̄;)」とかにならないようにしないと...
100K/累積G 4010m。未舗装路90%。Drop Bagなしのぐるっと一周コース。
16時間完走狙いです(((o(*゚▽゚*)o)))
香港100、東京、老山100、杭州100、南京山地、牛首に続いて今年7本目のフルor More。
なんかおかしいやうな気もするあるけどね( ̄▽ ̄;)
先ほど仕事終え、現地へ向けて高鉄にて移動ちぅ。 ...もっと見る
[ 4月20日 18:40 ]
無事にゴールデンウイークを迎えられることを祈っています。
(極楽寺山の上で…(^。^))
4月20日 20:09
山に中にほんまにこんな美女子立ってたらそれはそれで怖いで。妖怪かもしれんで。
あるいは女子がこの服装&靴で普通にこれるようなところをぜえはあ死にそうになって登るのも虚しいで。レベルは違うが例えるなら徒歩で筑波山の山頂に着いたらケーブルカーで登って来たワンピースハイヒール女子に会ったみたいなもんや。
4月21日 1:17
Midnight Runnerさん、けいじさんが「応援してます 」と言っています
いっぱい書きたいことはあるのですが、もう最終回でいいや( 一一)
最前列はアフリカ勢?ばっかりです。
それもそのはず、実は結構な賞金レースでした(゜o゜)
強盗犯がランナーにまぎれ混んでいました(゜o゜)
はだし&半裸ランナーにぶち抜かれ、置いて行かれました(゜o゜)
相変わらず、ランフォトはタダある(゜o゜)
Finish後、ボラ女子は相変わらずノリがいいある( ̄▽ ̄)/
この大会、なんと100位まで賞金あったある(゜o゜)
もがきながらも耐えて走りきったご褒美に、な、なんとまたしても賞金げっつ( ̄▽ ̄)/
ってか、いいのか?こんなタイムで賞金もらっちゃって( 一一) ...もっと見る
[ 4月19日 1:08 ]
100位でも200元って凄いじゃないですか。その分みんなが負担してるってことだけど。賞金ゲットおめでとうございます。
4月19日 1:55
ありがとうございます...
みんなが負担して...じつはボクもエントリ代で150元負担してるある(+o+)
つまり差引50元。なのですが、前々日に1分ミスって→前日にまたゼッケンピックにいくはめになって追加の交通費と昼飯代(外食)ですべて消えてしまったある(涙)
4月19日 8:57
ボソッと。
因みに、女子のタイムはどれくらいですか?(^^ゞ
4月19日 22:24
>ちなみに女子の100位のタイムは4時間42分
コレのこと?
それとも...女子の優勝は2時間51分。なおちゃんPBの3時間11分なら3位で表彰台は6000元≒10万円。航空運賃ぐらいなら余裕で元取れますね(笑)
4月19日 23:01
1人が「応援してます 」と言っています
果たして市民ランナーがWMMsで優勝したことがあっただろうか...
そもそも、プロランナーでさえここ数年で日本人がWMMsにおいて優勝したことがあっただろうか...
もちろん当日の悪天候(コンディション)が川内選手に味方したことは言うまでもないのだろうが、結果がすべてのトップ選手において「122回ボストンマラソン優勝!」は、まぎれもない事実である。そしてその歴史に永遠に刻まれることになる。
加えて第172回ボストンマラソンには招待選手としてお呼ばれされるのだ(爆)
今年の元旦にアロマさんと一緒に走った(笑)あの川内さんが、である。 ...もっと見る
[ 4月17日 20:24 ]
チャイナでも我らが世界一の市民ランナーは大人気あるね。(^o^)
私も嬉しいあるよ。
しかし、快挙だよね。誇りに思います。
次は設楽くんかしら?(爆)
4月17日 20:55
WMMsの、しかもボストンで優勝!はすごいある。
設楽っちの16年ぶりの日本新記録もすごいのだか、グローバルからしたら川内選手のボストン優勝の方がはるかに快挙!しかもプロランナーでもなくアフリカンでもなく、アジアの市民ランナーが優勝、ですからね!
4月17日 20:58
シンガポールのランサイトでもでも凄い大特集!な私のラン友です(⌒▽⌒)
こんなに取り上げられた日本人ランナーいないよね!凄いよね!
ニッチな作戦での勝利が日本人らしさ全開!
ちゃいなでもニッチに戦ってねー
私も東南アジア界でひっそりやってきます(^_^)
https://www.justrunlah.com/2018/04/17/10-things-you-should-know-about-boston-marathon-2018-winner-yuki-kawauchi/
4月17日 21:42
南京·江宁春牛首国际马拉松に参加してきました。
フル2000人/ハーフ12000人/ファンラン4000人で計18000人の予想以上に大きな大会でした。
自身のレース内容としては...
満足のいかないトホホなものとなってしまいました(≧▽≦)
・不調続きのため、頑張っても本日ベストで3時間10分ぐらいのコンディション
・予想通り入りからキロ4:30でいっぱいいっぱいで3km地点ですでに息苦しい。
・加えて気温23℃まで上がって+5分目安。
・加えて30m高低差3回&80m高低差一回含む終始アップダウンのコースでさらに+5分目安。
で、Finish3時間19分の結果は、まぁまぁなんだけど、ベースのコンディションを3:10→3:00に戻して、今日のレースは3時間9分で走りたかったのが本音かな。 ...もっと見る
[ 4月16日 23:40 ]
お疲れ様でした。脚は大丈夫あるか〜?
今夜は飛脚さんと一緒だったけど、
「南京へ行こう。リニアカーに乗ろう」
って説得しました(笑)
近い内に実現したいあるよ〜♪
4月16日 23:53
足、よかったぁ...二日目で左右に曲がるようになったよ。イタイけど( ̄_ ̄;)
前後の動きは大丈夫なのでロードではほとんど悪影響なかったかな。カナリ痛かったけど( ̄_ ̄;)
南京フルでも上海フルでもどっちでもOKあるよ。ホストおまかせあれ!!いつでもお待ちしておりまするある!!( ̄▽ ̄)/
4月18日 0:05
スイカ(爆)
お疲れさまでしたー!キツくなっても、ただでは終わらせない〜来年、参加費免除!!キャッシュ化出来たら良いのにねー
すっかり、腹出しも板についたあるね(^o^)
↑リニア…乗ってみたいあるねー…安全性はともかく^_^;
もう、そっちは初夏?
4月17日 0:18
参加費、大したことないんですけどね(笑)でもなんか参加費免除≒準エリート(勝手に思い込んでる)みたいな感じで嬉し感ある♪
原田氏、かなり涼しいのと、頭から水かぶっても短パンびちょびちょにならないのでいいことずくめ?
暑いよ~30℃弱まで上がってる。今週はまた下がったけどね。
4月18日 0:14
けいじさんが「応援してます 」と言っています
1人が「写真GOOD! 」と言っています
一分遅れのミスをリカバリするのに2時間30分を要してくたびれたある...
昨日の金曜日、会社の近くにある(車で10分)ショッピングモールに今週末のフルのゼッケンピックに行った。
ピックは19:00までだったので仕事を18:30に切り上げて、こっそり職場から消え去ろうとしたらちゃいなくん、「Ichiさん、ちょっとだけ...」で5分ほどOJT( ̄_ ̄;)
それが終わって「まぁ、十分間に合うだろ...」で急いで向かうと金曜日お決まりの大渋滞で( ̄_ ̄;)
それでも「まぁ、間に合うだろ...」で会場着19時01分。
ふぅ、よかった、で入ろうとしたら「ドン」と体当たりしてきた公〇?雇い警備員? ...もっと見る
[ 4月14日 14:52 ]
素敵な家族写真ですね~って場所も同じあるね(*^▽^*)
子供の成長は本当に早いあるね~。
明日のレースも頑張ってね(^^)v
4月14日 16:01
先週の山地フルと違って今回はロードフルなんですが、60-80mのアップダウンを繰り返すかなりタフなロードフルみたい。3:30カットで翌年は準エリートエントリー(参加費無料)らしい。賞金もかなりついているので多分二流アフリカンきっとがいるあるね(笑)
がんばるある!
4月14日 20:21
それにしても、ちゃいなも日本並みに毎週の様にレースがあるのね。
4月13日 2:23
そうなんある(゜o゜)これも驚くべきちゃいな♪
ほぼ毎日5~10ぐらいの大会の「エントリー始まったよ~」通知がWechat(日本版LINE)で届きます。週末の昨日なんか20大会届いた。もうサイトも追っかけていられないぐらいある( ̄_ ̄;)
4月14日 22:30
パッと見たときいっちいとラブラン女子が履いてるのがジーンズに見えてしまったのでメヒコのピラピラスカートおばちゃんのようにちゃいなではジーンズ女子にぶっちぎられたというストーリーを期待してしまったが、よく見ると模様の入ったタイツやった。面白くねえ。いや、でもそんなバリバリでもないような雰囲気の女子に並走されちゃってる事は事実や
4月13日 5:26
老山100、悪天候で途中中止となったレース結果の続報です。
大会直後、主催者から
①中止時点でのCP9(90km)でのタイムからFinish予測タイム16:35:58/順位は20位
②賞金200元付与
③入賞トロフィー付与
④ITRAポイント付与
のメッセあり。
まぢか?いいのかそんなんで?と思いつつ....
①、②、は既報。
で、昨日宅急便が届いた。開けてみると、な、なんと③のトロフィーではないか!
①のタイムと名前まで入ってる。なかなかいいぢゃん( ̄▽ ̄)/
ん?ぢゃ、ひょっとして④はどうなったん?で久々にITRAサイト見に行くと.... ...もっと見る
[ 4月11日 20:15 ]
けいじさん 他 1人が「応援してます 」と言っています
またしても魅惑サイトにひっかかってしもうた....
ちゃいなの魅惑サイトについては既報の通りですが、大会案内のサイト閲覧していると昨日もまた...
「ん?んん?小家碧玉般的女子??こ、これは~(((o(*゚▽゚*)o)))」で思わずクリック。
つられるようにさらにクリック、クリック、クリック...
で、気が付くと支付宝(支払い)ってる~( ̄▽ ̄;)
で、いつのまにかエントリDone。男子ランナーの本能がゆえ、やむなしってところか( ̄▽ ̄;)
大会まであと12日と8時間とかでてたけど...って近所のローカル5Kじゃないんだからとか思いつつ。
しかし...ぽちぽち病を誘発するちゃいなの魅惑サイトにはホント困ったあるよ... ...もっと見る
[ 4月9日 21:18 ]
えっ。こげな女子がトップページに現れて気が付くとエントリーあるのか?
まじあるか??(笑)
4月9日 21:51
もうね、こげな大会案内きたら、まず絶対見ちゃうって(笑)
でね、ちゃいな語わからないでしょ?なので「ん?これか?これか?」で
クリッククリック...ありゃりゃ、支払い完了~!みたいな(冗)
星の数ほど送られてくる大会案内、全部は到底追っかけられないけど、こげなのはつい..ね、ぽちっと( ̄_ ̄;)
4月9日 23:53
こっちにはアップして無かったm(_ _)m
お陰様で退院できて本日は初回の通院なり(*^^)v
横1センチ縦0.5センチ欠けていたそうです。
手術して良かったねと担当の先生も仰っていました。
4月10日 9:05
相手は、いっちいどんの病状を、よくご存知なんでしょうな~(^o^)
美女を送ると、ポチット病が~
レースまで2週間切ってるけど、今時点で走れるって人(いつでもかかって来い態勢の人)しか申し込まないのかね?!
4月10日 3:44
いやー、オイラだけでなく心くすぐられて思わずポチッとしちまったちゃいな跑步者が沢山いるはず(笑)
「いつでもかかってこい態勢」大爆~。おいらもその一人?( ̄▽ ̄;)
オイラの使ってるエントリサイトには初登場の大会だったけど、この大会名で検索したらほかのサイトで1/1からエントリー開始になってた。内容もところどころ違うけど大丈夫なのか、この大会……( ̄▽ ̄;)
4月10日 11:25
1人が「応援してます 」と言っています
けいじさんが「写真GOOD! 」と言っています
いっちい さんが 2018 国际越野跑挑战赛 诗画浦江站 に「参加予定」と言っています。
開催日: 2018年4月21日(土)
種目: 100.0km
いきごみ:
やべぇ、またぽちっと病が発症しちまった( ̄_ ̄;)
普段何を食べて生活しているんですかぁ?南京ダック?毎日はしょっぱいか…(^^;)
4月7日 20:51
浦江100頑張ってください。先日、広島でラン友の美ジョガーさんとお話ししてたら、なぜかいっちいさんの話になって^ ^
有名人だって言われてました。その人もお会いしたいって^ ^私もですが。
4月20日 19:24
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
な、なんですと!(((o(*゚▽゚*)o)))
って、その美ジョガーさん、オイラ知らないような……( ̄▽ ̄;)
ってか、そもそも広島のラン友さんに女子の知り合いない( ̄▽ ̄;)ってさびし~( ̄▽ ̄;)
その有名なのってひょっとして「あの、コベルコぐるぐるを半裸で走ってる人ね」とか、いやかも~( ̄▽ ̄;)半裸ランはいさきさんしか知らないハズなのに……( ̄▽ ̄;)
Midnight Runnerさんにお会いしたいって言って頂けて光栄でございまするm(_ _)m GWにいさきさんが極楽寺フルに連れていって下さるそうなので都合合えば是非!
4月20日 20:13
ぜひぜひ^ ^しかし世界は狭いですねー^ ^いやいっちいさんがご高名なランナーさんだからですけど(^。^)半裸で走ってるんですか(笑)そういう話ではなかったです。
4月21日 6:21